OneThird CMS

Lightweight CMS for Small website, Web application framework.

Download Document

english

テンプレートタグについて

タグの基本仕様

OneThird CMSでは、テンプレートファイル、投稿編集時やポップアップダイアログで編集できるテキストに使える編集タグ両方で使える独自タグが使用できます

タグの形式は以下のとおり



タグスタートマークと、終了マークの間にタグ名とパラメータを記述します


使用できるタグ一覧

タグの使い方を具体例を交え解説しています

なお、タグの例では{}を省略していますので、ご注意ください

※ ここに書いてあるタグ以外にも使用できるタグがあります、ドキュメントを整備していますのでしばらくお待ちください


パラメーター関係

OneThird CMSでは、$_SERVERや、$_SESSION等のphpの特殊なグローバル変数に加え

$config,$paramsが使用できます

$configは、主にconfig.php内で設定される固定変数で通常OneThird内では書き換えは行われません

$paramsは、サイト情報やページ情報などOneThird内で評価され変更されるワーキング変数です


主な変数

タグ名 $params['data_url'] 
機能テンプレートURLに展開 
例 http://onethird.net/files/1/data/ 
タグ名 $config['site_url'] 
機能サイトのURLに展開
例 http://onethird.net/
タグ名 $params['circle']['files_path']
機能テンプレートのパスに展開
例 var/.....site/files
タグ名 $params['login_user']
機能ログインしているユーザーID
(0でログオフ)
例 
タグ名 $params['circle']['acc_right']
機能ログインしているユーザーの権限
例 
タグ名 $params["circle"]['url']
機能サイトのURL
例 
タグ名 $params["request"]
機能$_SERVER['request_uri']とほぼ同じ
例 

※ ***_pathの場合は最後に/が付かない ***_urlの場合は最後に/がつく


$params['page']

$params['page']にはページに関する情報が収納されています

タグ名 内容 備考 
params['page']['id']
ページ番号 
params['page']['title']
ページタイトル
params['page']['type'] ページタイプ
 (=1通常ページ、詳細はplugin.php参照)
 
params['page']['link']  ページリンク 
params['page']['mode']  メージモード
(=0 下書き, =1通常ページ)
 
params['page']['mod_date'] ページ最終更新日  
params['page']['date'] ページ作成日  
params['page']['user'] ページ作成ユーザー  
params['page']['tag'] タグ 
 
 params['page']['meta']  ページメタデータ 
params['page']['block_type'] ページのブロックタイプ
(=1 通常、 =5 インナーページ) 
 

utタグ

utタグは、プラグイン用のユーティリティ関数をテンプレートから読み出せるようにしたものです

タグ名 ut->expand
機能$html中のKEYの配列を連続して返します
パラメータ引数1:配列のKEY
引数2:ディレイドフラグ(省略時、false)
※ ディレイドフラグがtrueの時、全てのバッファのタグ展開が終わった後、展開される
  例

$html['test'][] = "1";

$html['test'][] = "2";

$html['test'][] = "3";

$ut->expand('test') -> "123';

タグ名 ut->expand_sorted
機能expandと同じだが、配列キーでソートして展開する
パラメータut->expandと同じ
  例

$html['test'][2] = "a";

$html['test'][3] = "b";

$html['test'][1] = "c";


$ut->expand('test') -> "cab';



ut->icon

システムiconに展開する


$ut->icon('edit') edit

$ut->icon('admin') admin

$ut->icon('system')

$ut->icon('save') save

$ut->icon('delete') delete

$ut->icon('remove') remove

$ut->icon('setting') setting

$ut->icon('star')

$ut->icon('add') add

$ut->icon('ok') ok

$ut->icon('ng') ng

$ut->icon('text')

$ut->icon('text2')

$ut->icon('personal')




ut->str

引数を結合して出力する

引数の中で、bool型があれば、条件文として評価、trueの時は何もしない、falseの時は展開終了


例 

$str((bool)$params['login_user'],"<a href="javascript:void(ot.show_login_panel())">login</a>")



ut->link

内部ページ番号やエイリアスよりURLを合成する

第一パラメータ:番号、またはエイリアス名

第二パラメータ以降

"&:xxx"

xxxはクエリパラメータに展開


$ut->link(1);

-> http://onethird.net/p1.html


$ut->link('test');

-> http://onethird.net/test


$ut->link('test','&:mode=edit');

-> http://onethird.net/test?mode=edit



link


ページ番号をaタグに展開する


第一パラメータ:番号、またはエイリアス名

第二パラメータ以:番号、またはエイリアス名

第3パラメータ以降

"&:xxx"

xxxはクエリパラメータに展開



fileタグ

ファイル名に展開する

ファイルは、システムツールバーでアップロード、選択ができる


パラメータ

name:xxx <= 識別子

group:yyy <= ファイルを収納する場所 (インストールフォルダ/files/img/yyy/)

caption:xxx <= システムツールバーのメニュー名

inbfo:xxx <= アップローダーに付加する説明文


$file('name:top_img','group:top_img')



pluginタグ

プラグインファイルを読み込み、プラグインを実行する





callタグ

任意の関数の呼び出し

※ 危険な関数の呼び出しはできません


例:

インストールフォルダ/files/1/plugin/plugin.php

function test($arg)

{

return print_r($arg,true);

}


タグ

$call('test')



loadタグ

任意のphpファイル及びlessファイルの読み込み

lessファイルは、コンパイルモードでcssにコンパイルされ、cssとしてロードされます


第一パラメーター:php or less

第二パラメーター:phpファイル or lessファイルのフルパス



例:

$load('php',"/var/www/html/onethird/admin5/files/1/data/theme")



dumpタグ

デバッグ用のタグ

変数内容をテーブルに変換して表示


$dump($params)



※ 変数の内容書き出すだけなら、var_dumpとcallタグで代用可能

$call('var_dump',$params)



flexedit系

div,span,edit,dl,ul,pre

それぞれのタグは、内部でflexeditタグに展開されます


$div('name:xxx', .... )


flexeditのパラメータ設定

パラメーター機能 備考 
name
識別子
省略不可
page

=self 自ページのメタ情報に書き込む

=top トップページのメタ情報を使う

=番号またはページエイリアス


expand
=false 設定文字列に対してタグ展開を行わない 
login

=true ... 非ログイン時は表示しない

=false ... 非ログイン時に表示する

 
 mode

=無指定 html

=text テキスト

=form

=inline

 
inner_html1
 HTMLの前に文字列を挿入する 
inner_html2 HTMLの後に文字列を挿入する 
inner_tag
要素のタグ  
wrap_tag  要素タグをwrap_tagでラップする
 
list =true 要素タグをリスト状にする  
class 要素タグのクラス名  
safe-echo HTMLをエスケープして表示する 
   
height 編集ポップアップの高さ  
sysmenu 編集ハンドルを表示せず、システムメニューに表示する  
no-edit 編集ハンドルを表示しない  


append 

HEADタグ、BODYタグの終了位置にHTML文を挿入する


ヘッダ部分の最後に追加する

$append('head')


BODY部分の最後に追加する

$append('meta')